ndde’s blog

色々なことを書くブログです

曹操について

 乱世の奸雄として名高い曹操であるが

当初の曹操は漢室復興を志していたのだという

そしてただ単に王朝がほしいなら曹否がしたように禅譲を迫れば済む話である

でも曹操はこれをしなかった

これらから「漢室の建て直し」を曹操はしたかったのではないのかという発想もできる

宦官らによる暴政と対決した経緯もある曹操である

これの繰り返しを阻止するには「漢室の建て直し」が必要不可欠だと思い

才能ある人々を集めることで「漢室の建直し」を行おうとしていたのではないのか?

なぜこういった説が唱えられないのかというと

関羽」をはじめとした蜀の英傑たちのしてきた事に異議を唱える事になるからである

「漢室復興」が蜀の目的だと唱えられている以上

「方針の対立」を行っているだけの話で

「漢室復興」に対する異議を唱える事になるからである

 その上、曹否が魏王朝を建国した以上

曹操の目的は叶わなかった事になるどころが息子である曹否に否定されたことになる

つまり子供にまで拒絶される志の持ち主が曹操と言う事になる

つまり曹操の面目が丸潰れとなる説なので唱える事ができないのである

つまり偉人をこき下ろす内容はたとえ事実であっても唱える事ができない

これが歴史の深遠なのである

曹操―三国志の奸雄 (講談社学術文庫)

曹操―三国志の奸雄 (講談社学術文庫)

 

 

曹操〈上〉―魏の曹一族 (中公文庫)

曹操〈上〉―魏の曹一族 (中公文庫)